ソレイユについて

about

愛し輝く
ココロとカラダに

こんにちは。
Soleil(ソレイユ)オーナーセラピストの奈美佳です。

私が20代前半の頃、ちょうど更年期に差しかかっていた母が原因不明の病気を患い大学病院にかかるも根本的原因も治療法もわからないまま病状は進行していきました。

私は更年期に起こる急激な女性ホルモンバランスの変動が関係しているのではないかと考えるようになり、そこからライフステージの変化やホルモンバランスが女性に与える心身の影響に興味を持つようになりました。

私自身、慢性的な首こり・肩こりや月経痛・PMSを経験し、40代を迎えた今は生理周期や基礎体温が定まりにくくなるなどの変化を感じるようになり、心と身体のセルフケアの大切さを改めて実感し、自分自身を大切にしたいと思うようになりました。

女性は心も体もとても揺れ動きやすく、ライフステージによっても様々な心身の変化に寄り添いながら、愛を持ち、変化に順応し、しなやかに、時に強く踏ん張りながら生きています。

健康で希望を持ち、愛する家族、パートナー、仲間、ペットや大切な宝物をこの世界で愛し続けていけるように、まずは自分自身を愛し、心身の状態を知り、自分で自分をケアしていきましょう。

私の活動がそのきっかけになり、少しでもお手伝いすることができるならとても幸せです。

  • 伝統医学応用研究所認定 フェミニンケア アドバンスセラピスト
  • JHB女性ホルモンバランス療法協会認定セラピスト
  • AYA women’s clinic認定女性ホルモンマスター講師
  • AYA women’s clinic認定ナチュラルホルモンアドバイザー
  • パーソナルカラーアナリスト
  • 全米ヨガアライアンス200時間
  • 美full Women’s yoga 認定インストラクター
  • 他認定資格取得
  • 他トレーニング終了

フェミニンケア

若返り物質である「オステオカルシン」、免疫力を活性化させる「オステオポンチン」の分泌を促しカラダに活力を与え不調を整える【骨オイルトントンセラピー】


経絡の流れを活用し腹部を優しくマッサージすることで臓器の位置を戻しながら全身に緩みと巡りをもたらす【ブレスラインケア】


天然の精油を使用した温かいオイルを掛け流して、骨盤底周辺の筋肉のコリを優しくほぐし、氣を巡らせ、骨盤底から全身の緊張を解放していく【ヨーニ・ダーラー】

伝統医学として伝わる東洋医学とアーユルヴェーダの智恵を、現代の女性と子供の健康問題を解決できるよう調査・研究をおこなっている伝統医学応用研究所認定の手法です。

骨オイルトントンセラピー

数種類のユニークな形をした木製リムを使い、身体全身の骨を軽くトントンと叩いて刺激する技法です。

経絡の流れ・筋肉の走行に沿って、骨に強弱をつけたリズミカルな刺激を送ります。
血液を作る細胞が含まれる骨周辺にも優しく刺激を入れていきます。
アロマオイルとの併用で細胞レベルまで潤いを与え、骨への刺激が更にマイルドに心地よく感じて頂けます。

骨オイルトントンセラピーを受けることで以下のような効果が期待されます。

  • 全身の臓器に働きかけ、若返りのカギとなる物質『オステオカルシン』
    免疫に働きかける物質『オステオポンチン』の分泌が促される。
    「筋力UP」「免疫力UP」「記憶力UP」「 脳の活性化」「心臓病、動脈硬化 、糖尿病の予防」
  • 骨の新陳代謝が促される。
    女性ホルモンバランスの乱れからおこる骨粗しょう症の予防・改善
  • 骨を強くし、加齢とともに進む骨の萎縮を防ぐ。
  • 氣の巡り、血流が促され、溜まりがちな水分の排出を促す
    「心身が緩みリラックスする」「ぐっすり眠れる」「むくみの解消」
  • 運動不足の解消
  • 関節をゆるませ、柔軟性を高める。
  • 顔色が良くなる、髪のツヤが出る。
  • 「トントン」と奏でられるリズミカルで穏やな「刺激」と「音」が心地よさを与える。

ブレストラインケア

天然の精油を使用したオイルを使用し、経絡の流れを活用しながら、おなかを優しくマッサージしていきます。
コリがある部分は優しくほぐし、下垂しがちな内臓をあるべき場所に戻していきながらお腹の緊張を和らげ、ふわふわと柔らかくしていきます。

ブレストラインケアを受けることで以下のような効果が期待できます。

  • お腹と腰の緊張が緩み、連動して膣や胸も柔らかくなります。
    「腰痛」「肩こり」「首こり」「むくみ」の緩和
  • 消化機能のUP、便秘の改善。
    「月経痛」「PMS」「更年期症状」の緩和
  • 体がぽかぽかと温まり、心身ともにほぐれ癒される。
    「ぐっすりと眠れる」
    「冷え」「イライラや不安」の緩和
  • ウェストがスッキリして肌は柔らかさを持ち、美しい体のラインになる。

ヨーニ ダーラー
(骨盤底のオイルマッサージ)

天然の精油を使用した温かいオイルを骨盤底に掛け流し、骨盤底周辺の筋肉のコリや緊張を優しくほぐします。

たっぷりのオイルで骨盤底部分を細胞から潤し、ほぐしながら滞りを巡らせることで、足指先~腹部・腰部~頭部と全身が温まり、骨盤底から全身の緊張を解放していきます。

温かいオイルが骨盤底に触れると、ふわあっとカラダが緩む感覚になり、骨盤底から全身緊張がほぐれていくことで、身体は足先から頭部まで繋がり、心と身体はひとつであることを感覚的に感じることが出来るでしょう。

ヨーニ・ダーラを受けると以下のような効果が期待できます。

  • 肌の潤いやハリ、髪のツヤUP
  • 月経痛・月経不順・PMSの緩和
  • 更年期症状の不調全般の緩和
  • 尿もれ・子宮下垂・性交痛の緩和
  • 免疫力UP・冷えの緩和
  • 体がぽかぽかと温まり、心身ともにほぐれ癒される。
  • 「ぐっすりと眠れる」
  • 「冷え」「イライラや不安」の緩和

女性ホルモンバランス療法

女性ホルモンバランスの乱れからくる様々な症状や悩みの緩和、免疫力の向上など根本的な体質改善を促します。
東洋医学の考えを軸に、女性特有のお悩み・不調に関係の深いツボにソフトな刺激を入れていく技法です。

身体にたまった老廃物の排出や全身への血流を促し、巡りの良い体に導くことで女性ホルモンバランスの乱れからくる様々な「つらさ」からの解放、女性本来の美しさ、健康を取り戻すお手伝いをします。

  • 生理痛・生理不順・PMS(月経前症候群)でお悩みの方
  • これから妊活に取り組んでいかれる方
  • プレ更年期・更年期症状にお悩みの方
  • 首・肩こり、頭痛、腰痛、冷え、むくみ、便秘など慢性疾患でお悩みの方
  • 美肌、たるみ改善、ダイエットなどアンチエイジングに興味のある方
  • 薬に頼らないナチュラルな健康法に興味のある方

自然療法

古来から、人間は自然の高いエネルギーを取り入れて自然に助けられ癒されてきました。
生命力に溢れた自然の恵みを頂き、人間の自然治癒力を信じ、必要に応じて自然のお手当をおこないます。

植物のエネルギーがあたたかく、やさしく体にしみ込んでいき、女性の心身の調整をもたらしてくれるでしょう。

ex)..氣や血流の滞りなどを強く感じていらっしゃる方には天然の琵琶の葉温灸でお手当をさせていただくなど、おひとりおひとりに合った自然のお手当をさせて頂きます。


唾液女性ホルモン検査
ナチュラルプロゲステロンクリーム

女性が感じる様々な不調は「女性ホルモンバランスの乱れ」が原因です。

そして、「女性ホルモンの過剰」(エストロゲン優位)が多くの不調の原因に関わっています。

女性の不調に必要なのは、女性ホルモンではなくプロゲステロンです。
エストロゲン優位なホルモンバランスとは

  1. エストロゲンが過剰
  2. エストロゲンが正常値で、プロゲステロンが不足

このどちらかにより、エストロゲンが体内で過剰になったホルモンバランスの事をエストロゲン優位という造語で表記しています。
AYAウィメンズクリニックHPより抜粋)

生理痛、イライラ、頭痛、からだの浮腫み、食欲の増減、お腹の張り、髪のパサつき、ホットフラッシュ、手足の冷え、慢性疲労、不安、便秘、体重増加、アトピー、アレルギー、花粉症などなど。。
多岐にわたる不定愁訴を多くの日本の女性が感じているのではないでしょうか。

女性ホルモンは活性化するのではなく、バランスを整えてあげることが不調を改善する鍵になります。

心身の健康美を保ち続けるために、現在の自分のホルモンバランスをチェックし自身に必要なケアを行うことが重要です。

当サロンでは産婦人科ドクターのサポートのもと、唾液女性ホルモン検査の実施、ナチュラルプロゲステロンクリームでのケアアドバイスをさせていただいております。

唾液女性ホルモン検査

唾液検査は、すぐに体内で使える活性化されたホルモン値を測定するのにとても有効です。
ホルモンバランスとは「エストロゲン」と「プロゲステロン」の比率を指し、その比率は唾液検査のみで確認することができます。

「なぜ血液検査ではなく唾液検査がおススメなの?」
「唾液検査でわかること」はこちら
唾液女性ホルモン検査でわかること/AYAウィメンズクリニック

ナチュラルプロゲステロンクリーム

ナチュラルプロゲステロンクリームは植物から抽出された100%天然由来のクリームです。
女性ホルモンの過剰・プロゲステロンの不足により生じる女性の様々な症状にに対し、必要最低限のナチュラルプロゲステロンクリームでケアをすることで、内臓を傷めず副作用なく安全に症状を緩和させていきます。
(クリームの用法用量はドクターの指示のもと塗布していただきます。)

セラピストはAYA women’s clinic認定女性ホルモンマスター講師・認定ナチュラルホルモンアドバイザー
としても活動をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください。